負け犬のオーボエ

負け犬です。料理、WEB小説、英会話、ときどき株など、Amazon.co.jpアソシエイト

英語で「どっちでもいい」の表現

生きるとは選択の連続である。

その内容はしょうもないことから人生あるいは世界に関わる事まで様々だが、常に人は何かを選び続けなければならない。それが人生というものである。セラヴィ。

 

f:id:yang-ats:20180521084036j:image

 

しかしながら時に選択というのは厄介なもので、甲乙付け難く選ぶのが困難だったり、あるいは両方に価値を見出せない二者択一を迫られることもある。

そのような状況でも人はなんらかの意思表示を可及的速やかにせねばならないのだが、高度なコミュニケーション生物である我々はとても便利な言葉を持っている。それが「どっちでもいい」(あるいは「なんでもいい」) だ。

この魔法の言葉により我々は一つのモノ/コトを取捨選択することを回避、あるいは選択権を人に委ねることができる。(大抵、結局その後選ぶ事になるけど)

 

f:id:yang-ats:20180521084115j:image

 

話を大きくしすぎた。

えっと、当然英語にもそういう表現があって覚えておくと出張や旅行で便利という話。

でも結構色々な表現があるのでこの機会に一度まとめておく事にした。

 

◆英語での「どっちでもいい」という表現

1) Either is (will be) fine.

最も間違いない言葉。そっけなく感じるなら語尾にfor meを付けてもいい。fineは goodとかgreat, all right なんかに置き換え可能。OKでもいいようだが俺はなるべく避けるようにしている (理由は後述)

※選択肢が複数ある場合に「どれでもいい」と言いたければ Everything is (will be) fine.

 

以下、他に聞いたことがある表現。

2) Either will do. (このdoは「用が足りる」的なニュアンス)

3) Both are good. (bothの場合はareを使うことに注意)

4) Both sound good.

5) Whichever is good.

6) I’m OK with both.

あるいはこんな言い方も。

7) It’s up to you. (お任せします)

8) It makes no difference. 

9) It doesn’t matter. (海外ドラマでよく聞く)

 

※以下は否定的な表現なのでよほどのことが無ければ避けた方がベター。

・I don’t care. (ほんなんどうでもいいわ)

・Whatever. (なんでもいいわボケ)

 

いずれにせよ相手も気を遣って聞いてくれてるのだから、場合によっては「おすすめは?」とか「一つを選ばなきゃいけないなら〜」とか会話を繋げたいところ。Either is fine for me, but if I must choose...みたいに?

 

ちなみにOKを避けるのは英英辞典を見るとこうあるからだ。

“satisfactory but not especially good”

特段良くもないけどまあええんちゃう?みたいなニュアンスがOKにはあるみたい。ネイティブの方がそこまで気にしているかは知らないけど、なるべく避けるようにしている。

f:id:yang-ats:20180521084253p:image

◆余談

タイ語でなんでもいいは「アライコダイอะไรก็ได้」といいます。バンコクで働いてた時にすぐ覚えてよく使ってたので、これらはきっと人が生活していく上で必要な表現の一つなんでしょうね。

 

以上、英語で「どっちでもいい」の話でした。英語初心者の備忘録なので、その点はご容赦下さい。